2006.9.1. 開設したページパート1です。        さらに2010.1.パート2など38リンク3500pリニュアルです。
         
そして2017.7.より勇哲.洋子のポートフォリオパート4続き、2025.令和7年へ、毎日更新中です
  201412.31.までの日記を紹介しています TOPページ            music ビタースウィート・サンバ( ) 01

写真は長崎県大村市.野岳湖公園「深澤儀太夫記念館」にて 深澤儀太夫=江戸時代.自費で野岳湖を作り.大村藩の財政を豊かにした豪商

.1 1月.2月 .2 3月.4月 .3 5月.6月 .4 7月.8月 .5 9月.10月 .6 11月.12月

My Life Stage 2020.  My Life Stage 2021.

洋子ちゃんとライフスタイルを築くアクションは、生きがいと健康を大切にしたプログラムです。その中で、ちょっとだけ社会の為、人々のお役にたてることを私達はしています。ささやかな、小さな親切とか、公園、海岸の掃除、ゴミ拾い、そして我が家周辺の街並、散歩している皆さんが奇麗な薔薇ですね。水仙が奇麗ですね、等々、ハートが、心が豊かになれる、ちょっとしたことを、普段から心がけている私達ですね。皆さん大きなハートを創りませんか。

勇哲.洋子のポートフォリオ パート 2
    My Life Stage 2014

           製作・配信 大和三郎丸  (上瀧勇哲)
 My Life Stage 2014 アルバム



哲ちゃんが不二家のショートケーキを毎週買ってくれるので、そのポイント15万円で大きな人形さんが貰えました。ありがとう



そのケーキを今日も頂きましたね。



釣り仲間の河野さん









自慢の薔薇のアーチは手ずくリ ♪




北九州市農事センター、バラ園に行きました。





農事センターどんぐり山が、こんなに変わりました





山口県下関市角島大橋で、釣りですよ





築上町メタセの杜





キラキラ星幼稚園副園長さんとミータン





築上町ア網敷天満宮





築上町網敷天満宮で洋子ちゃんは大吉





築上町網敷天満宮で私中吉でした。





築上町網敷天満宮で大好きな綿菓子ゲット





築上町網敷天満宮で観光協会前で





ミータンと、お食事会は、かつ丼など7品





お正月、ミータンと北九州美術館へ





上瀧哲郎ちゃんアラカブゲット西海橋



My Life Stage 2014アルバム紹介します

続けて1月2月も見てね









 My Life Stage 2014 アルバム紹介します。続けて12月も見てね

2014.12.24.福岡県行橋市JR行橋駅前のイルミネーションとミータン(家)







北九州市横代農事センターで、手ずくり弁当&我が家のツリーは1.8m

行橋農園でお買い物&大分県蒲江の釣り

7月、関門海峡ミュージアムと門司めかり平和バコダに行きました

7月、T ジョイ(映画)に行きました。小倉城、キャナルシティ、

大分県西野浦釣り、家庭菜園でブラックベリー。


元永のお花畑、釣り友達、大分県蒲江の釣り



   My Life Stage 2014


始めまして、私のホームページを開いてくれて、ありがとうございます。

私達夫婦は、本年も、「社会のプロモーション活動」に、励みますので、ご協力、応援よろしくお願いします。

さて、九州の東に位置する私達の街並は、瀬戸内海国立公園から、その南に位置する周防灘にあります。その海から大分県国東半島へつづき、南の日向灘、鹿児島県、東シナ海となります。

小さな私達の海辺が、更なる大海へつながる海の不思議さは、カーフェリーとか航空機に乗ると、自然の大きさが良く分かりますね、私達が直接触れている自然は、ささやかで、小さくて、細かくて、なんと狭いところで生活しているんだろう、なんて想ってしまいますよね。

その上で私達がアクション プログラムしている私生活から、人々の生き方を学んでみると、一人の人間なんてアリンコのように小さいかも知れません。

そんな妄想にふけっていると、 「お父さん、電話!!」  「釣りクラブの〇〇さんよー」

私の電話は釣クラブとか、お魚釣りに関係する人ばかりで、楽しいコミュニケーションが半分に、ちょっとした負い目のハンディが少しあります。

釣りを趣味にしたおかげで、人生がプラスアルファーになったのは確かですが、それだけたくさんの時間と労力、パワーが人一倍必要となり、妻や家族に、たくさんの迷惑をかけました。又、弟の哲ちゃんとか、釣り仲間の方々にも協力してもらって、なんとか私のスタンスが維持されているのも事実です。

趣味のお魚釣りといっても、その領域は広く、ただ単に釣りを楽しむものでなくて、万人の人々が、もっともっとエスカレートした、Sports fishing information service JAPANの精神を養うものとし、釣り文化の歴史を絶やさない栄光の架け橋、礎を築くハートで、私はアクションプログラムしているつもりです。

洋子ちゃんと釣り仲間が居るからこそ、今の私がある。
もっともっとエンジョイフィッシングして、面白い、愉快な釣りを楽しみたい。
そう想って、今年もたくさんの皆さんを道ずれにして、釣趣に励みたいと思います。
どうぞ、本年もご愛顧のほど、よろしくお願いします。

2014.                        上瀧勇哲


上、ミータン、キラキラ星幼稚園卒園式は園長先生ご夫婦と

4月、ミータン、樟葉小学校入学

お正月は、行橋市、夢タウンで

北九州市新門司港で釣り       ノブノブファミリーとお食事会


3月、全九州釣ライター協会の総会、出席



3月、ミータンがキラキラ星幼稚園へ我が家から通います、そのお弁当を洋子ちゃんが作りました。



ユーミンからチョコレートを貰いました。  我が家玄関前にガォー



ノブノブファミリーから私の誕生日ケーキ。ありがとうね。



お正月、西海市伊野浦のサーフで



長崎県対馬浅茅湾のクロ。



長崎県対馬比田勝、泉の巨キス釣り



北九州市と下関市に掛かる関門大橋、その関門海峡で釣り



来てみませんか九州、そして北九州市へ、到津の森、動物園



築上町メタセの杜、みやこ町国府の里

お魚釣りなら私がご案内します。もちろんどんな釣りスタイルでもokですよ。


 My Life Stage 2014 アルバム紹介します。続けて1月2月も見てね




newpage222222.htmlへのリンク
newpage2222222.htmlへのリンク

2014.12.31.
1年間のお仕事、家事、子育て  たいへんお疲れさまでした。   新しい年を迎えるにあたり    2015も自己の為、社会の為     がんばりましょう、

newpage7.htmlへのリンク