2006から開設した勇哲.洋子のポートフォリオ パート1       2010.1.勇哲.洋子のポートフォリオ パート2は、38リンク3500pリニュアルしました
  
そして2017.7.より勇哲.洋子のポートフォリオパート3へ続き      新.2025.勇哲.洋子のポートフォリオ.
 2021 みなさん、こんにちは、お元気ですか My Life Stage 2021.TOPページです musick カーペンターズ 「スーパースター」 10

写真昨年1115、北九州市門司めかり公園・山頂から関門海峡 九州自動車道です。は、このページ紹介している門司港レトロ、関門海峡ミュージアムです
My Life Stage1月2月 My Life Stage3月4月 My Life Stage5月6月 My Life Stage7月8月 My Life Stage9月10月 My Life Stage11月12月 My Life Stage2022
   みなさん、こんにちは、玄関の白、ピンクの、さざんかの花が咲き始めました  My Life Stage2020リンク・ご覧下さい 
2022.1月より、新しいウインドウズ10、からホームページヒルダー22.より上瀧勇哲ホームスタジオ JAPAN2及び勇哲.洋子ポートフォリオ パート4」 「サーフメイズJAPAN及びようこそホームページしく更新しました。以前と全く違ったスタイルでご案内中です。ぜひご覧下さい。 上瀧勇哲 2025.1.
 2021. 皆さん お元気ですか、私達コロナ・ワクチン二度接種しました。三度目は2022.2.15.が私。洋子ちゃんは次の日の2.16日です。



スターコーンFM 様              28 
皆さん、お元気で、毎日のお仕事、お疲れさまです。
さて、九州北部、梅雨明けした!! と、天気予報でしたが、毎日のテレビニュースで、川の氾濫。大雨による土砂災害。そして、コロナ・ウイルスから、インド株(デルタ株)で、たくさんの方々が感染し、福岡県も要注意となりました。
その中で、働き盛りの、40代〜50代の重傷者が増えています。十分ご注意下さい。
東京オリンピックも95%、無観客となり、地方に、飛び火が薄くなり、すごく良かった、と想います。その分、私達はテレビで一生懸命、JAPANを、応援したいと想います。その上で、まだまだコロナ・ワクチン接種、進めていないのは残念ですが、私達夫婦は二度、接種し、ほとんど、副反応、ありませんでした。
チャンスのある方、どうぞワクチン接種して下さい。
2021.7.       ラジオネーム 大和 (上瀧(じょうたき)(ゆう)(てつ)
♪リクエスト ……  カーペンターズ  「スーパースター」



○○  美優 様
ノブノブパパ、ユーミンママ 様

拝啓 温かい、過ごしやすい季節になりましたね。
都会に住む美優ちゃんのマンションや学校はいかがでしょうか。
さて私達、相変わらず、土いじり散歩、魚釣り、お買い物、弟お世話係して、アッという間に6月になり、トウモロコシ季節になりました。約束していたトウモロコシは、美優ちゃんと良く遊んだ、メタセの杜の、お店で注文すれば、トウモロコシ農家さんから直接、宅配される仕組みになっています。
美優ちゃんが、デッカイ口あけて、パクッつくイメージ、私、楽しいナァー。嬉しいナァー。
ノブノブパパさんが、やっと退院されて、元気になっている様子、ユーミンママから聞けています。又、お電話でもしっかりコミュニケーションできているので、いずれ会社に行けたらイイですね。やっぱり、通勤電車乗って、会社に行ける事が普通人。この事を目標にして、毎日、優しく過ごして下さいね。
それと、今年の阪神は強い!! 。もしかしたら、セリーグ優勝、日本一になると、大阪人は爆発するかも。そのような楽しみと、ガンダム製作も、頑張って下さい。
               ◇
いつもホッコリするユーミンママと洋子ちゃんの電話、聞いていますと、そちらの方に聞き入って、テレビ、原稿書き、集中できません。
そのぐらい聞きホレているのです?。やっぱり娘はイイ。
最近、顔を見てないけど、ドスコイは健在のようですね。

               ◇
美優ちゃん、学校のプールや、市民プール、海水浴もアウトのようですが、私家のプールはあるよ。贈ってヤロウか?。ママと温泉浴、楽しめるよ?。
今年も半分、過ぎようとしていますが、学校も塾も、しっかり楽しみ、遊んで下さいね。
ただし、コロナ対策だけは、シッカリ整え、注意しながら、パパとママをイジメて下さい。
                   ◇
行橋市元永区は、元永神幸祭、今井の祇園さん、北九州百万夏祭り、小倉祇園祭り、全て中止になりました。お魚釣りに関連する、釣り大会とか総会なども全て中止。一つも楽しくない事ばかり続いていますが、これは、何処でも、みんな一緒。今はガマンして、洋子ちゃんと二人だけの遊びを楽しんでいます、この頃です。
皆さんのご健康。荒木家、皆々様の健康も合わせて祈念いたします。                                敬具
2021.6.
                                   上瀧勇哲、洋子ちゃん


スターコーンFM 様  10 
みなさんこんにちは。石川美和さんこんにちは。そして毎日のお仕事お疲れさまです。
さて、私が発行している「機関誌(きかんし) サーフメイズ JAPAN」の新年号を、お届けします。この新聞は、インターネットでも、同等に配信され、カラー写真が入ることで、ネットで見てくれる、釣り仲間や、親戚、お友達が、たくさんいます。

その中で先週、その新聞を、北九州市八幡東区にある、潟^カミヤ、会長の高宮俊諦(たかみやとしあき)さん、他に、洋子ちゃんと一緒に届けに、行きました。会長、秘書の西森さんと、少しお話し、しながら、やっぱり、新型コロナウイルスが、テーマになりました。

釣り具のポイントで、お馴染みの、潟^カミヤ、会長、高宮俊諦(たかみやとしあき)さんは、(公財)日本(にほん)(つり)振興会(しんこうかい)、本部(東京都)の会長をされている方で、もっと凄いのは、麻生(あそう)太郎(たろう)さんが(公財)日本(にほん)(つり)振興会(しんこうかい)の名誉会長を、されている事なのです。その事で、麻生(あそう)太郎(たろう)さんは、東京湾の釣りとか、釣り具の事、すごく詳しいのですよ。

海外で、日本の釣り具を、トップで、ブランド販売できているのは、この、お二方でも、あるのです。そのような方達と、40数年、お付き合いでき、「機関誌(きかんし) サーフメイズ JAPAN」を手にしてくれる事、すごく幸福です。
2021.1.
ラジオネーム 大和 (上瀧(じょうたき)(ゆう)(てつ)
♪リクエスト ……  水森かおり 「鳥取砂丘」

スターコーンFM 様  bS 
みなさん、こんにちは。そして強風、雪の中、通勤、通学、たいへん、お疲れさまです。
さて、のんびりした毎日の日々で、昨日は行橋市、(みや)()(もり)に住む、弟を招待して、和牛ステーキのディナーしました。

弟を食事に誘うと、必ず、行橋市「シャトレーゼ」でショートケーキに、洋子ちゃんが好きな、柔らかい菓子を10コもプレゼントしてくれる優しい弟です。
早速、ディナーが始まりますが、その中の話題は魚釣りです。
大分県佐伯市でカレイとかクロ、チヌ。山口県の粟野港(あわのこう)や、(こっ)牛港(といこう)で、アジが入れ食い。ついでにクロも釣れたよ。など、釣りの、話しで盛り上がるのです。
元気あふれる60才の弟は、会社の先輩と、しょっちゅう、魚釣りしているのですが、早速、苅田町の上田先輩から、「魚釣り行こう」の、電話が入りました。

そして、ディナーの内容は、洋子ちゃん手作り和牛ステーキの大盛りには、ニンジン、ジャガイモ、エノキ付きです。これにカボチャ・スープに、ホウレン草の胡麻和え。ポテトサラダ(これは別に、お持ち帰り用に、たくさん作り、タッパーに入れています。)など、ケーキと合わせ、テーブルを埋め尽くす、ぐらいの手料理がありました。
最後に、いつものコーヒータイムで、高級ショートケーキは、私、プリンを盛り合わせたケーキです。哲ちゃんはモンブラン。洋子ちゃんは、リンゴの型をしたケーキ。他に、3つほど余ったショートケーキは、明日の、お楽しみランチに加えられます。
やっと正月が来たようなディナーは3時間ほど続きました。

美和さんの好きなショートケーキは、なァーに?。
2021.1.
ラジオネーム 大和(やまと)三郎丸(さぶろうまる) (上瀧(じょうたき)(ゆう)(てつ)
♪リクエスト ……  鳥羽一郎      「兄弟船」

スターコーンFM 様  1
みなさん、あけまして おめでとうございます。本年も、スターコーンFM同様、
私も、美和さん、由加里さんの、応援よろしく お願い致します。
さて、社会生活で自粛という言葉通り、今年の正月は、家で過ごしました。
しかし、大阪の娘、孫娘、婿さんと、リモートで新年の ご挨拶できました。
その中で、孫娘が「お父さん、お年玉ありがとう」コールが一番嬉しかったですね。
娘が「行橋に帰りたい !」その希望を断ち切った、
洋子ちゃんの言葉は「コロナを持ってこないでね」でした。そのような方が、京築地域に、大勢いるかと想いますが、やはり、病気のない、平和な家庭が一番です。
今年もスターコーンFM、スタッフの皆さん、コロナに敗けないで、ご活躍下さい。
2021.1.
ラジオネーム 大和 (上瀧(じょうたき)(ゆう)(てつ)
♪リクエスト 私のホームページで流している「カントリーロード」お願いします。















  2021.12.31. 皆さん こんにちは、お元気ですか、寒くなりましたね。そして今年も大変良く頑張りましたね、2022年も互いに切磋琢磨しましょう。

スターコーンFM 様  59 「蒲江(かまえ)(こう)で釣った、魚料理」
みなさん、こんにちは。石川美和さん、こんにちは。
今日のお天気、気になりますが、私達、お出かけしています。
それで、再放送を、楽しみにしています。


さて、先週の蒲江(かまえ)の釣り、メジナ大漁しましたけど、その日の内に、家の外の水道で、魚のウロコ取り私。
洋子ちゃんが、内臓取り、奇麗に水洗い、カサゴなど50匹ほど、ありました。
その日の夕食は、メジナのサシミに、カサゴ味噌汁(みそしる)
「蒲江、道の駅」で買った、惣菜(そうざい)を加え、おいしく頂きました。

次の日、洋子ちゃんは、メジナを三枚に開き、小骨を全部取る作業で、5時間かかりました。その中で、大きなメジナを、サシミにして、シソの葉を添え、ご近所3軒に持って行くと、みんな「おいしそう?」かわりに、白菜やダイコン、カキ、ミカンを、頂きました。ありがとうございました。

この日は、洋子ちゃん手作りの、メジナのムニエルを、クリームソースに、キノコを加えたフランス料理風にし、ホワイト・スープを加えて、すごく美味しかった。
蒲江港(かまえこう)で釣れた魚さんや、長崎県対馬で釣れたシロキス、まだ冷凍庫に入っていますので、遊びに来た、お友達、洋子ちゃんの、手料理、食べれますね?。
美和さん、フランス料理にワイン、いかがでしょうか。
2021.12.
ラジオネーム 大和 (上瀧(じょうたき)(ゆう)(てつ)
♪リクエスト ……  いきものがかり    「HANAB」


スターコーンFM 様  58 「蒲江(かまえ)の釣り」
みなさん、こんにちは、石川美和さん、こんにちは。

そして毎日のお仕事、大変お疲れさまです。
さて、お天気、ポカポカ続いた12月上旬の、お天気で、大分県佐伯市、蒲江港(かまえこう)魚釣り、行きました。妻の洋子ちゃんと一緒です。
東九州自動車道、「みやこ豊津IC」から入り、佐伯市、「蒲江IC」までノンストップで2時間。蒲江港には午前7時に到着、波止(はと)釣りします。
平日釣りなので、私達2人だけの波止でした。
釣り方は、ウキ釣り。
最初にマキエを作ります。

オキアミ3(かく)と、集魚剤(しゅうぎょざい)3袋入れた、マキエを作り、
そのマキエを5mごろに、マキエ・ヒシャクでまくと、魚が浮き上がってくるのです。
釣り堀のようなイメージです。
「ロッド(竿)5mの長さに」「つり糸2号を巻いたリール」に、「(えん)スイ・ウキB」「ハリスは1.25号」 「グレ針5号」。釣りエサは「オキアミ」です。
「ウキ下4m」にセットした「仕掛(しか)け」 「エサで」 魚が「入れ食い」。
その中から、大きなメジナ、22pから、最大33pのメジナを、2人で40匹ほどキープしました。  昼まで釣りを楽しみ。

「釣り場で汚した波止を洗い」 「ゴミは全て持ち帰りました」
帰りがけ、すぐそばの「蒲江、道の駅」で、お買い物は「マスクに除菌シート」して、オミヤゲ買いました。
行橋の家に午後5時、安全運転で無事、帰着できました。
温かいお天気で、自然と触れ合える、魚釣り最高です。
2021.12.
ラジオネーム 大和 (上瀧(じょうたき)(ゆう)(てつ)
♪リクエスト ……  いきものがかり「コイスルオトメ」


スターコーンFM 様                 30 
みなさん、こんにちは。今日も暑い中、お仕事、たいへん、お疲れさまです。
さて、昨日、大阪府に住む、孫娘、ミータンから、お手紙が来ました。
その、お手紙、チョットだけ紹介します。

アイスのように、溶けてしまいそうな、くらい、暑くなってきましたね。
お父さん、お母さん、お元気ですか。
先日は、私の好きな、スパゲティに、パックンチョの菓子、色々、たくさん贈って、くれてありがとう。
トウモロコシ、楽しみ、しているね!。
コロナが収まったら、行橋に行きたいなぁー。
お父さんが、ときどき、ラインでメッセージ、写真、送ってくれるけど、塾や、お勉強中で、返事が遅くなるかも、許してね、ニャン。       美優 (みゆう)
 
前日、スターコーンFMに投稿したメッセージの中で、築上町「メタセの杜」から、トウモロコシ農家さんから、直接、トウモロコシ贈ったので、早速、リモートで、そのような楽しいコミュニケーション、深夜11時過ぎ、までしました。それで、菓子の「パックンチョ」、私、どんなものか知らずに、15種類ぐらい贈った、菓子の一つです。
「パックンチョ」知っていますか?
2021.7.    ラジオネーム 大和 (上瀧(じょうたき)(ゆう)(てつ)
♪リクエスト ……  カーペンターズ 「オンリー・イエスタディ」



  ○○美優 さま。  パパ・ママ 様

拝啓 美優ちゃん、こんにちは?。パパ、ママさん、こんにちは?。
毎日お元気で大活躍されている美優ちゃんへ、アミダクジプレゼントします。パパ、ママと、だれか、さんの4人で楽しんで下さい。

3月3日は、おひな様、女の子の節句です。
本当は、大きな丸いケーキで、お祝いしたいところですが、お手紙だけ、洋子ちゃんと私のハートを届けます。

それと、私が発行している「機関誌 サーフメイズ JAPAN」も、読んで下さいね。その内容は、行橋市「元永の街」を紹介しています。
プラス、私のホームページも、ときどき見てね。3月中旬から4月にかけ、行橋の桜が開花したら、ホームページで紹介します。

パパ、ママ
さんも、毎日のライフを、たくさん楽しんで下さいね。ときどきのメールに、電話ありがとう。これからも、みなさん、よろしくね?。
洋子ちゃんも、バイバイしています(^v^)
    敬具
2021.3.3.
                     上瀧勇哲、洋子ちゃん



2021.1.12.ミータン.ファミリーからの手紙.イラストは.裕美ちゃん.美優ちゃんの合作

:玄関前の、郵便受け下、咲いているバラ、ガザニア、芝桜、奇麗です。

スターコーンFM 様  2
みなさん、こんにちは。暖かい日差しが 嬉しいこのごろですが、
外でお仕事をされている皆さん、毎日ご苦労さまです。
さて、お正月気分もそろそろ終わり、今日のお昼は、いつものフレンチトーストに
温かい牛乳で頂きました。

昨夜のディナーは、豚肉の生姜焼きに、ホウレン草の胡麻あえ、お正月の残り物を煮込みにした、鳥肉が入った筑前(ちくぜん)()、さらにダイコン、ニンジン、シラタキが入った酢の物。これにミソ汁、玉子焼き、他にも納豆があったのですが、これをスマホで撮り、
SNSで大阪のミータンに送ると、早速メールで、「美味しそう、お肉が」とか「ドヒャー」等々のメール。最後にスタンプを贈ってくれました。
時々、孫にディナーの写真を送ると、娘から電話で「お母さん、作りすぎ!!」とかの話しが盛り上がり、1時間ぐらい、楽しい おしゃべりが続くのですね。
そのようなコミュニケーションができる平和。嬉しいですね。
美和さんのお正月、楽しめましたか。
2021.1.
ラジオネーム 大和(やまと) 三郎丸(さぶろうまる) (上瀧(じょうたき)(ゆう)(てつ)
♪リクエスト NHK紅白を締めた、福山雅治の「家族になろうよ」お願いします



1p

2p
機関誌 サーフメイズ JAPANの続きはホームページで見て下さい。新聞発行もしています。ポイント苅田店 рO930―25―0941とかトップ行橋店 рO930―22―6217にも置いています。(公財)日本釣振興会のゴミ入れ袋付きです。遊びに来てくれる方電話して下さいね。

















勇哲.洋子のポートフォリオ パート3
    My Life Stage 2021 今年もお疲れさまでした
               製作・配信 大和三郎丸  (上瀧勇哲)

上瀧勇哲洋子のポートフォリオ
newpage8.htmlへのリンク
newpage15.htmlへのリンク
newpage14.htmlへのリンク
newpage13.htmlへのリンク
newpage12.htmlへのリンク
newpage11.htmlへのリンク